夫婦二人旅〜九州補完計画〜その8

夫婦二人旅〜九州編〜 comments(0) - よねっち(&みーさん)
JUGEMテーマ:旅行

ども、今日の日本vsペルー戦は面白かったような
そうでもないような微妙な感じだったよねっちです。
最後のラスト3分くらいはドキドキしっぱなしでしたが。

さて九州旅行のお話の続きです。

▼5/4

19:00 夕食。

夕食を食べるハニー

ここの旅館ではお茶の葉を軽くすりつぶして
色んな料理に振りかけて召し上がってみてねという感じでした。
(嬉野はお茶の産地でここの旅館はそれをウリにしたお茶風呂なんてのもあるのです)
実際お茶の葉を料理にかけて食べてみましたが意外とあうもんなんですねぇ・・・

夕食 夕食

夕食 夕食

さすが値段が高いだけあって料理の量も多かったです。

中でも美味しかったのは・・・

刺身

刺身。
魚の名前は忘れましたが左下のやつがすごくイイ食感で美味かったです。

メインディッシュはオイラは佐賀牛のステーキ。

佐賀牛ステーキ

ハニーは佐賀牛のお茶しゃぶ。

お茶しゃぶ

という感じ。
どちらもとても美味かったです。

その後個室露天風呂に入りましたが嬉野温泉のお湯はすごくイイです!!
本当に美肌効果があるような感じでお肌がツルツルスベスベに
なるような印象を受けました。

▼5/5

06:00 起床。

起きてすぐ朝風呂に。

07:00 朝食。

朝食

朝食も結構豪華だったんですけどなんといっても・・・

温泉湯豆腐

嬉野温泉名物の温泉湯豆腐ですよ!!
温泉のお湯で豆腐を煮込んでいるとじょじょに豆腐の角が取れてきて
とろける感じの湯豆腐に変化していきます。
いや〜こんな美味い湯豆腐は他にないですよ。ええ。

・・・というところで今日はおしまい。

そして次回は九州旅行最終回の長崎編です。

夫婦二人旅〜九州補完計画〜最終回

夫婦二人旅〜九州編〜 comments(4) - よねっち(&みーさん)
JUGEMテーマ:旅行

ども、今回のWCCF公式大会はエリア大会の先に
小規模ながらも決定戦的な物があるという事で
ヤル気がムンムン出てきたよねっちです。
まぁ店舗予選を勝てるかどうかも怪しい腕前になってしまっておりますが
一ヶ月間出来るだけやりこんで挑みたいたいと思います。

さて九州旅行のお話は今回で最後です。

▼5/5

08:00 嬉野温泉出発

09:00 長崎市到着。

長崎市

長崎市内は路面電車走っているし、坂多いし、狭い道が多いんで
車の運転が難しいトコって感じです。

09:15 大浦天主堂

大浦天主堂

オイラは長崎に一度旅行に来て、グラバー園には行ったのですが
大浦天主堂はスルーしておりまして今回見て来ました。

う〜ん・・・ヨーロッパのデカイ教会を見た事があるんで
このくらいの規模だと感動もあまりない感じでした。個人的に。

09:25 グラバー園。

グラバー園

長崎の観光名所っていったらやっぱここですよね?

グラバー園

秋田と違って大分暖かかったんで花とかも咲いておりました。

グラバー園

高台からは長崎の風景が一望出来ます。
※首を締めているわけではありません(笑)

俺のキャノン?

中華キャノン?


11:00 長崎中華街。

長崎中華街

中華街の規模的には神戸の中華街と同じくらいでしょうか・・・?

中華街でちょっと早めのお昼ご飯。
行ったとこはここ↓
http://r.tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42005120/

昼食場所

本館と新館があるんですけど新館の方が空いていたので新館の方へ。

長崎っていったらやっぱり・・・

ちゃんぽん

ちゃんぽん。

皿うどん

皿うどんですね〜。

長崎ちゃんぽんを久しぶりに食べましたが
スープが濃厚でとっても美味かったです。

12:00 中華街出発。

12:40 長崎空港到着。レンタカー返却。

なお今回の旅行は全てオイラが運転しましたが走行距離は・・・

走行距離

973km。頑張りました。

15:20 長崎空港出発。

17:00 羽田空港着。乗り継ぎ。

17:55 羽田空港出発。

19:00 秋田空港到着。

・・・という感じの日程の旅行でした。

う〜んやっぱり九州は暖かくて美味くて面白いですなぁ!!

しかしとりあえず夫婦で全都道府県制覇の目標がありますので
次に訪れるのは暫く先かな・・・。

▼今回の個人的戦利品の数々。
戦利品

焼酎ラック2号機作成

お酒 comments(1) - よねっち(&みーさん)
JUGEMテーマ:焼酎

ども、IMFが来年から消費税7〜8%にした方よくね?という事で
色々考えてしまったよねっちです。
ゲーセン業界っていうとこでも重要な事ではありますが、
プライベート的には消費税上がる前に家か!?という感じです。
本当に消費税はどうなるんですかねぇ?

さて、ゴールデンウィークの九州旅行で焼酎の一升瓶が増えたってなもんで
今日は一升瓶用の焼酎ラック(2号機)を作成しちゃいました。
材料費はコメリで1×4材6フィート@178円×9本と
ベニヤ板1枚600円くらいのやつ、後はネジ等でだいたい2500円。
さらに木材を30カットをしてもらったので
30カット×50円で1500円。
だいたい合計4000円ってところです。

今回は居間にあるダイニングテーブルの高さ(71cm)に
キッチリあわせた格好で作りました。

焼酎ラック2

我ながらいい出来です。
一升瓶が14本入る感じの寸法となっております。

そして今回は・・・

引き出しつき

しょぼいですが引き出し付です。
ここにお茶の葉とか弁当箱とか入っています。

収納が増えたって事でこれはハニーも大喜び。
我ながらいい仕事しました。 

畑作りという名の暇つぶし

- comments(1) - よねっち(&みーさん)
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸

ども、今日じゅんさいを食べたよねっちです。
秋田名物のじゅんさいはトロトロ&ネバネバの草で沼とか池で取れるものでして
今日ハニーのマミーが取って来てくれた物をいただきました。
ポン酢をたらしてちゅるりと食べるのですが美味しいです。
夏に秋田に来たら是非食べて欲しいやつですね。

さて、今日は特に書くネタも無いので家庭菜園の話でも。

ゴールデンウィークの旅行の後の休日は
自宅にある小さな畑で夫婦で野菜の世話をしております。

一番最初にやったのはイチゴでこれは主にハニー担当。

イチゴ

葉は思いっきり伸びているんですけどあまり実をつけません。
しかも最初になった大きなやつは鳥に食われてしまい
ハニーはショックをうけておりました。

クコの木

これはクコの実の木。主にオイラ担当。
ハニーの実家近くの道の駅で不老長寿の実という触れ込みで
売っていたので思わず買ってしまったという物。
まだ実をつける気配はありませんが結構大きくなってきました。

トマトメインの畑

そしてメインの畑。
植えているのはトマト8株
(リトルサマーキッス、アイコ、ロッソナポリタン、普通のミニトマトを2株ずつ)
バジル5株、キュウリ2株、ゴーヤ2株。
キュウリとゴーヤはグリーンカーテンにする感じで植えてあります。
トマトは全て順調に成長して一番元気。
既にいくらか実もつき始めております。
バジルは最初ヤバイかな〜と思いましたが今では元気に育ってきている感じ。
いつ頃収穫するかタイミングが難しいです。
キュウリはもうすでにグリーンカーテン化に近づきつつある状況。
こちらの意図をよくわかってくれているいい奴等です。
ゴーヤは最近ようやく大きくなりはじめた感じ。
やっぱ暖かいとこのやつらだから気温が上がらないとダメなのかな?

あと実は右側の方にはプランターに朝顔を植えてあるんですが
軒下で日が全然あたらないためか8株中2株は天に召されてしまい。
他の6株も成長が悪いので、もうここでのグリーンカーテン化は無理って事で
今日日当たりの良い玄関先に移動しました。
ここから猛チャージで育って欲しいものです。

あと去年植えた唐辛子から取った種を畑に適当に植えたら
芽が出てきたのでこいつらテキトーに育ってまた実をつければいいなぁ〜という感じ。

地味ですが家庭菜園結構面白いしヒマつぶしになるし
家計の助けにもなるので良いです。
将来家を買ったら必ず畑が出来る庭は欲しいなぁ。

よねっち、家を建てるその1:住宅展示場に行ってみた。

よねっち、家を建てる comments(0) - よねっち(&みーさん)
JUGEMテーマ:家作り日記

ども、昨日WCCFをして引いた綺羅が柱谷だったよねっちです。
アジアの壁です。多分使う事は・・・ないだろうなぁ・・・。

アジアの壁を引いたからというわけではありませんが、
消費税アップも現実味を帯びてきた感じもしてきたので
ハニーと新居の購入の検討を始めております。
消費税アップが決まってから考えても
他の人もそのタイミングで同じ事を考えるでしょうから、
それよりはちょっと早めに考えていこうという感じ。

とりあえず住宅情報誌に書いている事を見つつ
ハニーと家を建てたい場所、どういう家が良いか等、
大雑把な要件定義が終わりまして、
今日から住宅展示場を回り始めました。

はじめて住宅展示場なるものに行ったわけですが
中にいる営業さんから色々お話を聞いて
勉強しながらここのメーカーは良さそうとか、
評価と絞込みをしているんですが、
その評価って営業さんの印象が良いか悪いかで
結構上下しているなぁと帰ってからハニーと話して一致してました。

オイラ達はすごく急いで家を建てたいというわけではなく
色々聞いたり考えたりしてじっくり建てたいというスタンスなので
アンケートに2年以内〜2年以上で検討したいと書いているにも関わらず
いきなりガツガツ来るような感じの営業さんだったりすると
モデルハウスの感じがいくら良くても、ここは別にいいかもなぁと思ったり。

逆にモデルハウスの感じが大してこれといっていいなぁ〜と思わなくても
営業さんがこちらのスタンスを理解していて
いつでも相談してくださいとか色々なアドバイスをしてくれる感じだと
このメーカーはいいなぁという感じになっていたり。

建物を建てるっていうのを考えるっていうのは
建物以上に人を見て良い悪いを判断しちゃうもんなんだなぁ〜
というのが本日見て回って感じた印象でした。

とりあえず次回からはあるハウスメーカーの営業のおじさんにアドバイスしてもらった通り
ノートと鉛筆持って説明してもらった事を記録していこうかと思います。
書いて記録に残しておかないと忘れちゃいますし比較の材料になりますし。

ま、来週もまた色々回ってみますかね。
家建てた人間が住宅探し・選びは大変・疲れるとよく言っているのが聞こえましたが
それがよくわかった一日でした。
  • 0
    • Check
    無料ブログ作成サービス JUGEM